

おふたりの話がきかっけ
結婚をしたが婚約指輪も結婚指輪
買っていない男性がいました。
男性に指輪を買わない理由を聞くと、
生活を送るだけで精一杯で指輪にまで
お金がまわらないというとおっしゃていました。
ただ、本当は自分が愛してる女性に
綺麗な指輪を送りたい気持ちはあると言っていました。
女性も安くてもなんでもいいから
女性も安くてもなんでもいいから
結婚をした証である指輪がほしい。
とあとから話ておりました。

指輪が買えない
話を伺った方は、
朝から晩まで毎日一生懸命働いています。
決して浪費をしてお金が
なくなっているわけでもありません。
ですが 今の生活や将来のこと考えると
指輪にまわせる余裕はないと感じているようです。
もしかしたらこれは多くの方が抱えている
もしかしたらこれは多くの方が抱えている
気持ちであり状態ではないかと感じました。

現代のカップルの特徴
今は結婚する前から同棲を
しているカップルが大半です。
結婚前からお互いの 生活リズムや生活習慣、
親子関係や友人関係、収入や貯金、
その他様々なことを知っている状態で結婚します。
ですので結婚をしても今までの生活から
ですので結婚をしても今までの生活から
ガラッと変わることが少ないです。
それはお互いの変化が少なく、
将来に対してポジティブなこともネガティブなことも
イメージしやすいのが今の結婚の特徴です。
なので将来に備えてお財布の紐を
なので将来に備えてお財布の紐を
きつくするのも納得できますし理解できます。

指輪って必要ですか?
お金の問題で結婚指輪を
贈ることができない人のために
何かできないだろうか…
と考えるようになりました。
結婚指輪は値段ではなく、
大切なのはその指輪に込める
「想い」なのです。
そして、 お客様が結婚指輪を作る
サービスを始めることを決意しました。

私たちにできることがあるはず
結婚指輪をお二人で手作りすることにより、
「想いをギュっと閉じ込めた」
唯一無二の指輪です。
これは指輪をただ購入することでは
味わえない感動であり大事な記憶です。
お客様にとってかけがえのない
大切なアイテムになると信じています。


ハッピーリボンが目指すもの
Happy Ribonは指輪作りを通して、
おふたりの大切な想い出がいっぱいの、
かけがえのない指輪を提供することです。

私たちになにができるのか
ただ単に指輪作りを
お手伝いすれば良いわけではありません。
なぜならそれではただ指輪を
作るだけになってしまい、
おふたりとって価値があり形がある
想い出にならないと思います。
ではミッションのおふたりにとっての
想い出がいっぱいの指輪作りをして
いただくにはどうすれば良いのか。
それは、 おひとりおひとりの
それは、 おひとりおひとりの
お客様を大切にすることではないかと考えています。

お客様を大切にするとは何でしょうか?
大切にするには様々な
方法や考えがあると思います。
お客様に 心地よい空間と時間を提供すること。
お客様に合わせて指輪作りを
お手伝をさせていただいくこと。
これが私たちが考える
「大切」
だと考えております。
